今年も釣り堀♪♪

今回は友達家族と一緒に(^_-)-☆
マチャも友達も気合い入りまくり↑↑
スタート直後にマチャの竿にヒット♪♪
餌から全部自分で付けたから多分、本人かなり嬉しいはずo(^-^)o
友達も釣れたし、
ちゃっかりナオも張り切って三匹♪♪
去年のが沢山釣ったなあ~~(∪o∪)。。。
悔しい~~~(´~`;)
でも、息子達の夏休み最後の日だから勝利は息子達に譲るよ。←負け惜しみ(笑)
釣竿を池に垂らしてると、竿にトンボが留まるの♪何匹も!!種類も色々で、可愛かった!←写メに残せなくて残念!!
あとは、ナオ達を太陽から守ってくれてる木が柿の木だってね、トマトくらいの青い柿が沢山なってた!!青い柿を見たの人生初!!テンション上がっちゃいました( ^^)Y☆Y(^^ )
毎日いちよう都会にいるから、昔からの田舎のような釣り堀に来て、とてもリフレッシュ出来ました。沢山の鳥や虫の鳴き声も楽しかったし♪
良い夏休みだったなあ~♪
みんなはどんな毎日だったのかなあ?
お仕事の方は……本当に暑い中、お疲れ様です★

楽しい↑↑
名古屋城祭り♪
こんばんは☆☆
今日は名古屋でお墓参りに行きました↑↑
お盆中にあまり帰れてなかったから久しぶりに、送り火とかしました。
お昼ランチでタイ風カレーを食べました☆☆
ココナッツレッドカレー↑↑辛い中にもコクがあって最高でしたo(^-^)o
ナンで食べるのもまたGOOD!!o(^-^o)(o^-^)o
最近我が家は、カレーの日になるとナンを生地から練って焼いて食べたりしちゃうくらいナンにハマってるからマチャにナンを取られました(笑)
みんなはどんなカレーが好き?
美味しいカレーがあったら教えてねん(^_-)-☆
すごすぎ~↑↑

桃太郎発祥の地に来ました♪♪
テンション上がる~~♪
鳥居をくぐると猿、きじ、犬が出迎えてくれて…(もちろん、石で出来てる)
鬼も居て……
階段前には……
おっきな桃からぱっかり産まれた桃太郎があ~~~~~(笑)
ナオのイメージは赤ちゃんなんだけど、みんなもそうだよね??(笑)
この桃太郎は割と少年………すっごい笑ってしまいました\(^^:;)
子供を守る神社で、マチャもしっかりナムナムして……でも笑ってた(>_<)
おばあさんが洗濯をしたと言われる岩が奉ってあり、おばあさんの足跡までもが岩にあるの!!
あとは鬼のミイラやら色々……
ピンクの鬼にまたがってるのはね……意味があるの!!桃太郎に退治された鬼が降参して優しい鬼に改心したと言われてるから優しくなった鬼なんだよー(笑)鳥居前とかに居る鬼は本当に怖いのばっかなの!なのに階段を上り、参拝した後に居る鬼はこのピンクの優しい鬼!!顔最高でしょ~~~↑↑↑テンション上がってるよ(笑)
山の中にあるのに、カップルとか見に来てたよ~~(@_@)
人気スポットなんかなあ~~???
とにかくかなりナオの中でスピリチュアルな場所でした↑↑↑
