ジメジメ……


こんにちは♪

梅雨入りした所もあり,何だかジトジトしていますが皆さんはいかがお過ごしですか?





先日…美空とBaby Danceと言うものを体験して来ました↑↑



要は…抱っこ紐で抱っこしたままでステップを踏んだりして赤ちゃんとスキンシップをとれるんです↑↑



美空も始まってすぐ,心地好いリズムに寝てしまいました♪♪



親も割と汗をかくし,使っていなかった筋肉も使えて一石二鳥o(^-^)o

すごく楽しかったO(≧∇≦)o



美空は終わってもしばらく起きなかったし♪♪



この写真は終わった後の図。



Naoも汗をかけたし美空はぐっすり♪♪



いーぢゃんいーぢゃん↑↑↑



Baby Danceってすごい市場に出会いました(^_-)-☆



きっかけはプレイルームで知り合ったママさんがやっていると聞いてすぐ飛びついたの(笑)

出会って二回目にして参加(笑)



これから楽しくなりそうです↑



これを見てもらえばお分かりですが…この抱っこ紐はマチャのやつでかなりアナログ……



今は首も支えるアメリカからの抱っこ紐が主流で…デザインも可愛いしカラフル……



Naoのは片手で美空をホールドしないと踊れないの(->_<-)



若いママさんは「逆にラクそーでいいなあー♪」なんて言ってくれて……



六年前にはなかった素敵な抱っこ紐より……割と使い勝手が良いのかもしれない……(笑)

なかなか捨てたもんじゃないなと感じた抱っこ紐でした♪♪



最近は週3でマチャのサッカースクールで習い事も他にあるので小学生になって時間が足りないマチャ……

Naoも日々ドタバタ劇を繰り広げているのでBaby Danceはかなりのリフレッシュになります♪



ではまた☆☆

こんにちは


先日…以前からとても興味のあった与さんの作品を念願叶って見に行って来ました。



昭和の時代を生き抜く家族や兄弟など……とにかく表情豊だし,手指一本一本にも命が宿っていると感じました。

戦争を知らない世代だけど,兄弟でサツマイモを食べていたり,上のコが下のコを面倒見ている姿など,すごく胸に刻まれました。



1番胸を打ったのは…姥捨山の光景でした。昔はよくあったとは言われていたけれど,涙してしまいました。あまりにもリアルだったから…。見ていらした御年配の方も涙されてたな…。



今この時代だからこそ与さんの作品を欲してる方が沢山いるんだなーと感じました。



まちゃも一緒に見に行ったのですが…何を感じたのかな(^人^)

Aloha


皆さんお久しぶりです。



GWはいかがお過ごしでしたか?

ナオは体調を崩してダウンしてしまい…前半は寝たきり…後半ようやく落ち着いたので何とかなりました(泣)



?日は美空の一歳Birthdayだったので,沢山遊んであげました。良く歩くようになったのでそれも可愛い&面白いです。



被災地での方々は今もまだ大変な生活をされていて,今だ行方不明の方々もいる…。

新聞などで我が子の亡きがらを探す親御さんなどを知る度に涙が止まりません。

私達には到底理解出来ない辛さがあるのに…何もしてあげられないもどかしさも増えるばかり…。



芸能界からスポーツ界から沢山の方々が炊き出しや物資寄付…被災地の方々に力を下さる一方で政府は何をしているのだろうと憤りさえ感じる…。



皆さんも見たはずです。石原軍団の炊き出しを。



日本人として誇りにさえ感じましたよね。



一般人のナオなんか何にも出来ずもがいている中で日本人ってカッコイイとさえ思いました。

もちろん被災地の方々の個々の思いやりも。



我が子にはこんなに日本人は素晴らしいんだって教えていきたい。



以前blogで「母親役やりたいなー」なんて書いて,子供が居るから母親役が上手くやれる訳ではない的なご意見を下さった方がいました。ありがとう。

確かにそうかもしれない。

女優さんはやはりプロですもの。

ドラマ「名前のない女神」を見ていても,杏さんはじめ,結婚されていない方も沢山いらっしゃるし。



でもナオもそうなんだけど,母親としての肩書を与えられてからまた全く違うステージが待っていたのは事実。



人間一人育てて行くってステージを甘く見ないで努力してきたし,そして親は誰もが我が子は愛おしい。



それを踏まえた「ママ友」と言う関係は別世界だとひしひしと感じてます。



毎回あのドラマ見て「恐すぎー」なんて思っていたけど我が子の愛情ゆえ,なんだよね…。



なんかすごく難しい。。





上原美優さんが亡くなったのを知り…また胸が痛くてしかたがないです…。



そして友達だったのに何もしてあげられなかったと悔やむ芸能界の方々を見ても胸が張り裂けそうになりました…。



大切な仲間を失う辛さは…痛い程わかるから。。

だって,今でも逢いたいと思ってしまう。。

この時期は……胸が苦しくなるナオでもあります。





何だかトーンダウンしたblogでごめんね。。





新緑が気持ち良く,葉っぱの青々しい匂いを感じて夏が近づいて来たと楽しみに前を向かなくては…。





久しぶりに風邪をこじらせてベットの中で一人になる時間が多かったので色々と考えてしまったナオでした。




高木ナオ公認ファンクラブ
最新記事
検索内を検索
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
QRコード
QR
月別アーカイブ